お知らせ
*お詫び*現在、2014〜2025年に予約再開連絡を申込みいただいたお客様から順番に受注製作を承っています。申込のないお客様は受注製作注文いただけません。当店の棕櫚箒はこのホームページからの直売(受注製作)のみで、他店での販売や卸売はしていません。職人ひとりの伝統製法による手仕事のため製作数が極めて少なく、どうかご理解くださいますようよろしくお願いします。
→【限定販売のお知らせ】予約なしでご注文いただける、在庫のある棕櫚箒を販売します。(不定期・数か月に1回程度)

- 2025/11/22 「2025年度 日本民藝館展-新作工藝公募展-」「奨励賞」と「入選」をいただきました
- 2025/11/01 【製作遅れのお詫び】しばらく前から手を痛め、ご予約いただいた皆さまへの製作・お届けが遅れています。
- 2025/08/05 NHK和歌山『ギュギュっと和歌山』でご紹介いただいた「棕櫚箒の歴史資料展示室」や「しゅろの手しごと体験教室」ワークショップ開催予定日などについて→メディア掲載情報8月5日
- 2025/07/01 【重要】2025年7月1日以降の価格改定について ※現在の価格表示は、価格改定前の旧価格です。詳しくは「お知らせ・情報」ページの、2025年5月1日「【重要】2025年7月以降の価格改定について」をご確認ください
- 2022/12/25 【現在の優先予約受付状況について】現在、通常の新規受注は休止し、お問合せいただいた順番に少数名ずつ「優先予約」としてご注文を承っています。詳しくはこちら→
- 2016/11/20 しばらく優先予約のみで、引き続き通常受注は一時休止しています。通常営業再開時期について。












棕櫚箒製作舎と箒について
棕櫚箒(シュロほうき)について基本的なこと
「皮箒」 - 棕櫚の樹皮をそのまま束ねた昔ながらの棕櫚箒 -

Instagram
